「君なら、できるよ」
11月の下旬、試験まであと3ヶ月しかない状況で
大阪の福島の人気のラーメン屋「三く」で、ラーメン食べながら
もう、時間無いし、国試を諦めて捨てますと言ったそのとき、
たまたま、僕の風景写真がきっかけで出会ったその人は
「受かると思うよ」
と言った。
ああ、この人、ラーメン旨すぎて話聞いてなかったな
もう一度、いかに厳しいか合格難しいかを語った
そして、少し手を止めて、その人は静かに
「受かると思ってやれば、受かると思うよ。」
と言った。
男とは単純なもので、そう言われるとそんな気がしてくる
あれ? オレ、いけるかも!?
と勘違いして、結果、そのまま乗り切ってしまった
合格の結果を報告がてら、後日、一緒にご飯食べに行ったとき
この話をすると
「あ〜、そんなこと言ったっけ(笑)」
覚えてないんかい(笑)
「君なら、できるよ」
こういうことを言ってくれる人
めちゃめちゃ大事にしたいですね^^
そして、言ってくれる人がいなければ
自分自身に、他の誰かに、自分が言えばいいと思います。
週末から寒くなりますので、皆様くれぐれも体調不良にはお気をつけください
☆今回も、最後までお読みいただきありがとうございました☆彡